ピアノコース
child music
小学生から高校生までのレッスンです。
このコースで目指していること大切にしたいこと
好きな曲、弾きたい曲を
自分らしく弾き、
楽しむことができる。
嬉しい時、悲しい時、
時には
感情をぶつけたい時、
ピアノがそばにあって、演奏できたら……
素敵だと思いませんか?
そのために必要なこと
音楽的自立
LESSON
譜読みに時間をかけない
1
音楽的自立って??
レッスンをしていくうちに
楽譜が読めない・・・
楽譜を読むのがニガテ・・・
とこどもたちに感じさせてしまうと
せっかく、"ピアノを弾く"ことにワクワク興味を持っていたのに、
ピアノは難しいもの
というイメージをつけることになります。
楽譜がもっとラクに読めるようになれば、
好きな曲を弾ける第一歩を踏み出しやすくなりますし、
いろんなピアノの世界を自分からどんどん楽しんでいくことができるようになります。
楽譜がラクに楽しく読めるようになるためのレッスンをしています。
2つの黒い鍵盤は、どこかな?
音符をパッと読めるように
ゲーム感覚で、楽しく、学んでいます。
初めて弾くピアノの楽譜。
LESSON
良い耳を育て、美しい音で
演奏することを大切にする。
2
せっかくピアノを弾けるようにしてあげるなら、
美しい音でピアノを弾けるようになってほしい
と思っています。
いい音で、ピアノを弾けるためには、
まず、いい音を聞き分けられる耳を育てることが大切。
子どもたちの耳は
敏感に音を聞き分けられるいい耳を持っています。
子どものうちに、
いい音を聞き分ける耳を育てていきます。
LESSON
どんな風に弾きたい??
どんな音を出したい??
先生と一緒に考えよう
(一緒に考え、押しつけず、子供の感性を大切に)
3
子どもたちの感性は
面白くて、純粋で、豊かです。
"こう弾きなさい"と一方的に
押しつけるのではなく
子どもたちそれぞれの感性を大切に
"こう弾きたい、こう表現してみたい!"
という気持ちを引き出していきます。
・どんなに短い曲でも、どんなふうに感じるか、聞いています。
・楽しい! 嬉しい!悲しい…を
曲から感じ取りその気持ちをピアノで、表現していきます。
・どう弾くと思い描いているいる音が出せるのか、
一緒に考えていきます。
⇩
⇩
自分らしい曲に仕上がる
LESSON
そのためのテクニックをつける。
(しっかり理解して、出来るようにする。)
4
子どもたちの豊かな感性を
まるごと音にするためには、
自由自在に
いろんな音が出せる
指づくりをしていくことも大切。
"早く動く指"を育てるテクニックではなく、
豊かな音が出せる指を育てるテクニックを
子どもたちにからだ全部を使って吸収してもらい、
指やからだの使い方をしっかり理解して
表現してもらいます。
美しく、きれいな音で弾くためには?
ピアノを弾く時、どんな手の形が
きれいなフォームなのか
お手玉を使って、イメージを膨らませます。
FTトレーニング
子供たちにも人気のレッスングッズで
きれいな音で弾くための教具です。
カタカタと心地よい木の音を耳で
聴きながら、指先のトレーニングをしています。
どんなに短い曲でも、
心地よい音で、
自分らしく演奏する。
小さな積み重ねが「成功体験」となり
自信へと繋がっていきます。
ピアノを弾くことを、楽しんでほしい。
そして、そこにピアノがあれば、いつでも、どこでも
弾けるようにレパートリーを増やしていってほしい。
そういう想いでレッスンしています。
ぜひ1度体験レッスンへお越しください。